
■1:回す5人を最初に書いておく
すいません。回せる方がいないっす(悲)
■2:お名前は?
チャラノリです。
もちろん本名じゃありません(笑)
昔、CharaとYukiが組んだときの、”Chara Yuki”をパクってます。
Yukiちゃんも好きですが、とにかくメッチャCharaが好きなんで。
■3:おいくつですか?
文章下手ですが、歳は、いってます(笑)
会社の同僚から「おばさん」と呼ばれてます・・・。
でも、悲しいかな独身です(悲)
■4:ご職業は?
フツーな事務員です(笑)
■5:ご趣味は?
もちろん映画を観ることですが、旅行命!です(笑)
今、上海&韓国&タイに行きたくて、たまりません。
あとは、昔バイクに乗ってたんで、バイクレース観戦なんかもします。
■6:好きな異性のタイプは?
タイプは、わがままを聞いてくれる人ですね。
芸能人にたとえると・・・
オダギリジョー!!!!
佐藤 浩市さん。←彼のような方が会社にいたらメロメロ(笑)
海外だと、ポール・ウォーカー!!!
■7:特技は?
特にないかも・・・。寂しい・・・。
■8:何か資格をもっていますか?
商業高校出身なんで、それなりに・・・。
ですが、就職するなら、資格より実績だと最近痛感しています。
■9:悩みが何かありますか?
悩みだらけで、書ききれません。
とにかく顔の小じわが消えないかなぁ・・・。(←無理)
■10:好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
【好きな食べ物】いっぱいあり過ぎて書ききれません。
【嫌いな食べ物】しいたけ・マーボ豆腐・ワンタン麺。この3つは無理!
■11:あなたが愛する人へ一言。
わたしのドンくさいところを面白がってくれるアナタに
感謝しております。
■12:回す人5人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
5人回せないので、バトンを回してくれたコブタさんについて紹介!!
コブタさんのブログは、色々と盛りだくさんで楽しめます。
最近は、映画グッズで遊ばれたりして、それがまた笑えます。
DVDの所蔵本数も凄いし、ご自宅のシアタールーム?も凄いっ。
しかも優しい旦那さん(オオブタさん)がいて、ちょっと羨ましいかも(笑)
最近は、私のブログテンプレートに画像を提供してくれました。
そんな優しいコブタさんのブログは必見ですよ!
スポンサーサイト
コブタさんから、ずいぶん前にバトンをいただいていたのに、
UPするのをすっかり忘れていました。
ごめんなさい~、コブタさんっ。
(1)前の人が答えた漢字に対して自分が持つイメージは?
「想」 大切なものを想う気持ち。
「歓」 歓びのイメージですかねぇ。って、そのままじゃん(笑)
「景」 景色。情景豊かなイメージがあります。
(2)次の人に回す言葉を3つ
次に回す人がいないとです。すいません。
(3)大切にしたい言葉を3つ
思いやり・・・生きていく上で基本だと思います。
希望・・・・・これがなければ(笑)
努力・・・・・自分は努力したことないんで、努力している人を見ると、かなり感動します(笑)
(4)漢字のことをどう思う?
漢字の組み合わせ方にも意味があったりして、奥深いなぁ。と思います。
(5)最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください
1・落地成根(ラクチセイコン)
「植物の種子が地に落ちて、やがて根を張る。
そして花が咲き、葉が繁り、また落葉となって根に帰る」
という意味です。
人も自然も動物もこのように生きているんだなぁと感じます。
2.明鏡止水(メイキョウシスイ)
「一点の曇りもない鏡や静止している水のように、
よこしまな心がなく明るく澄みきった心境を指す」という意味です。
私の目標ですね。こんな心を持ちたいものです。
3.無病息災(ムビョウソクサイ)
「病気がなく健康であること。達者、元気でいること」という意味です。
基本的なことですが、生きていく上で大切なことだと思います。
日常生活を事無く過ごしていると、忘れがちになりますが、
健康であることに感謝しなければ。。。
(6)次に回す4人へ、
コブタさん、すいませ~ん。
次にバトンタッチできる方がいないとです(苦笑)
UPするのをすっかり忘れていました。
ごめんなさい~、コブタさんっ。
(1)前の人が答えた漢字に対して自分が持つイメージは?
「想」 大切なものを想う気持ち。
「歓」 歓びのイメージですかねぇ。って、そのままじゃん(笑)
「景」 景色。情景豊かなイメージがあります。
(2)次の人に回す言葉を3つ
次に回す人がいないとです。すいません。
(3)大切にしたい言葉を3つ
思いやり・・・生きていく上で基本だと思います。
希望・・・・・これがなければ(笑)
努力・・・・・自分は努力したことないんで、努力している人を見ると、かなり感動します(笑)
(4)漢字のことをどう思う?
漢字の組み合わせ方にも意味があったりして、奥深いなぁ。と思います。
(5)最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください
1・落地成根(ラクチセイコン)
「植物の種子が地に落ちて、やがて根を張る。
そして花が咲き、葉が繁り、また落葉となって根に帰る」
という意味です。
人も自然も動物もこのように生きているんだなぁと感じます。
2.明鏡止水(メイキョウシスイ)
「一点の曇りもない鏡や静止している水のように、
よこしまな心がなく明るく澄みきった心境を指す」という意味です。
私の目標ですね。こんな心を持ちたいものです。
3.無病息災(ムビョウソクサイ)
「病気がなく健康であること。達者、元気でいること」という意味です。
基本的なことですが、生きていく上で大切なことだと思います。
日常生活を事無く過ごしていると、忘れがちになりますが、
健康であることに感謝しなければ。。。
(6)次に回す4人へ、
コブタさん、すいませ~ん。
次にバトンタッチできる方がいないとです(苦笑)

久しぶりに自分自身を振り返ったような気がします。
我ながら、ロクデナシだなぁ(苦笑)
■入院 : ○ ⇒ 二度程。一度は6歳の時に盲腸。
二度目は、交通事故にあって入院しました(悲)
■骨折 : × ⇒ 一度もないで~す。
■献血 : ○ ⇒ あともう少しで献血手帳1冊目が終わりそうです。
■失神 : × ⇒ ないです。
■風俗 : × ⇒ お勤めしている方には申し訳ないのですが、大嫌いです。
■補導 : × ⇒ 多分、なかったと思います(笑)
■女を殴る : × ⇒ ないなぁ。。。
■男を殴る : △ ⇒ 殴るというよりパチンとは、よくやります。うちの相方が被害者です(笑)
■就職 : ○ ⇒ 職歴、長いです(笑)
■アルバイト : ○ ⇒ 学生時代から色々やりました。初めてのアルバイトは、遊園地の食堂。
最後にやったのはショットバー(お酒あんまり飲めないのに。苦笑)
■海外旅行 : ○ ⇒ アジア圏大好きっ。(と言うか英語圏の旅行は高くていけない。。。)
香港、韓国(2回)、タイ、中国(2回)へ行きました。
■ピアノ : ○ ⇒ 高校生の途中まで習っていました。
■テレビ出演 : × ⇒ どちらかと言うと、今後もなくていいです(笑)
■ラグビー : × ⇒ スポーツは全般的に興味がないっす。
■合コン : ○ ⇒ 初めて行った合コンは、23~24歳の時。遅すぎます(笑)
■北海道 : ○ ⇒ うちのおかんと!
■沖縄 : ○ ⇒ これまた、うちのおかんと!
■エスカレーターを逆走 : ○ ⇒ たまにあります。危ないとです。
■金髪 : △ ⇒ 昔、TVを観ながらブリーチしていたら、放置時間が長すぎて、あやうく。。。
■ピアス : ○ ⇒ 何度か空けましたが、私にはあわんとです。
■ラブレターをもらう : △ ⇒ 元彼からもらったことが。あまり嬉しくないです。
■幽体離脱 : × ⇒ ないです。戻れないと怖いので、この先もなくていいです。
■先生に殴られる : ○ ⇒ 私らの学生時代は殴られると言うか、たたかれることは日常茶飯事でした。(年がばれるな。笑)
■徒競走で一位 : × ⇒ ありません。足は遅いとです。
■コスプレ : × ⇒ ないです。でもなぜかカエルとサルの着ぐるみパジャマをもらったことが(苦笑)
■同棲 : × ⇒ ないです。ですが、若い頃は憧れたなぁ(遠い目。笑)
■ストリート誌に載る : × ⇒ 服のセンスなさすぎなんで、これまたないです。
■ナンパ : ○ ⇒ カラオケで一度。あとは、地元で変な外国人にナンパされました。
■逆ナンパ : × ⇒ そりゃ、色男がいたら。。。ねぇ(笑)してみたいもんです。
■交通事故 : ○ ⇒ バイク乗ってた時と友達の車乗ってた時に、ぶつけられました。痛かったぁ。
■パーマ : ○ ⇒ 私がかけると、高木ブーの雷様になるとです。
■飲んで記憶喪失 : × ⇒ ないです。
■家出 : ○ ⇒ 専門学校時代にプチ家出をしました。周囲から、すんごく怒られました。
■万引き : △ ⇒ 幼少の頃、スーパーでお菓子のオマケだけを持って帰ったことが(汗)
■自分で散髪 : ○ ⇒ 前髪をたまに自分で切りますが、まっすぐ切りすぎて必ず失敗します。
その度に会社で、キン肉マンに出てくる「ウォーズマン」だと言われるとです。
■プロポーズ : ○ ⇒ それなりに(笑)
■食あたり : ○ ⇒ 刺身を食べて、あたりました。うちの爺ちゃんは寝込みました。
■宝くじ : △ ⇒ 末当しかないとです。300円です。当たった内には入りませんね(苦笑)
■電車で寝過ごしたこと : × ⇒ ないです。同級生は寝過ごして、隣の県で起きたそうです(笑)
■乗馬 : ○ ⇒ 何度か。ライセンスを取るまでには至らないです。
■徹夜 : × ⇒ 20代前半は22時には就寝していました。青春時代を無駄にした気が(苦笑)
■タバコ :△ ⇒ 若気の至りということで(笑)今は吸ってないです。
■おみくじで大凶 : × ⇒ 比較的、大吉が出る方です。
■スノボー : × ⇒ 滑るものは苦手です。
■ペット : ○ ⇒ 昔、ハムスターを飼っていました。また飼いたいなぁ。
■転校 : ○ ⇒ 小学校の時に一度だけ。
■告白する : ○ ⇒ 惚れっぽいので、学生時代はよくしましたね(笑)
■告白される : ○ ⇒ 告白してくれるのはオタクっぽい方が多いとです。
■座禅 : × ⇒ ないです。どちらかというとしたくないです。
■一目惚れ : ○ ⇒ always(笑)さすがに最近はないなぁ。
■姉妹(兄弟)の友達との恋愛 : × ⇒ 無理です(笑)
■資格 : ○ ⇒ 商業系の学校だったので、それなりに。
■モデル : × ⇒ ないです×100
■お年玉付き年賀状で1等 : × ⇒ 夢のまた夢です
■アイススケート : △ ⇒ 滑りものは苦手です。最近はスケート場にも行きません。
■スロット : △ ⇒ パチンコ屋さんの試し打ちのバイト一度やったことありです。
■オークション: ○ ⇒ たまに売ったり、買ったり。
■海釣り : ○ ⇒ 何度か。(日中は日焼け注意です)
■二股 : ○ ⇒ 若気の至りです。ごめんなさい。二度としません。
■ケーキホール食い:× ⇒ないです。一度挑戦したいなぁ!!
いつもながら、バトンタッチする方がいないとです。。。
ごめんなさい。コブタさんっ。
”色バトン”に続き、”恋愛バトン”を、コブタさんとアキオさんからいただきましたので、ちょっくら答えてみようと思います
Q,1:好きなタイプを答えよう!
★身長・・・176㎝!!
★体格・・・中肉中背。欲を言えば176cmで60㎏前後がいいなぁ。
★顔・・・・濃い顔の方は、ちょっと苦手かも。
★体毛・・・少ない人がいいなぁ。すね毛も少ない人がいいです。
ちなみに胸毛は無理です(笑)
★手・・・・大きい人。私が大きいんで。
★服装・・・おしゃれ過ぎず、ダサ過ぎず(笑)
★髪・・・・短髪は苦手かも。
あとは本人が似合っていれば、どんな髪型でもOKです。
★雰囲気・・佐藤浩市さんみたいな雰囲気の人いいですねぇ~。
★性格・・・優しくて包容力のある方がいいなぁ。
Q、2:年下が好き?年上が好き?
断然、年下っっっ(笑)
(でも佐藤浩市さんみたいな人だったら、年上でもいいな
)
Q,3:タイプの芸能人は?
さっきから名前が出ている佐藤浩市さん!!
あとは、オダギリ・ジョーさんとか、加藤晴彦さん。
海外だと、ポール・ウォーカーかなぁ。
Q,4:恋人になったらこれだけはして欲しい、これだけはして欲しくない、という条件をあげて下さい。
★してほしいこと・・・・・思いつかないなぁ。これと言ってないです。
★してほしくないこと・・・浮気!!!裏切られるとへこみます。
Q、5:今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったな、という人とのエピソードは?(片思いでも付き合っていてもOK)
顔がタイプの人とお付き合いできたのですが、
ナルシスト&自己中心的な彼だったので、正直すんごく疲れました。
あまり良い思い出じゃないですね(苦笑)
Q,6:よくはまってしまうタイプをあげてください。)
職人気質の人。あまり余計なおしゃべりしない人ですね(笑)
うちの相方は、これに当てはまりますね。へへへ
あと、歌がうまかったりすると、ホロっときたりします(笑)
Q,7:あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ? )
オタクな人。
学生時代から、オタクな人に告白されることが多いです。
ごめんなさい。世界観が違うので、正直、困っちゃいます。
Q,8:どっちのタイプ??
★甘える or 甘えられる?・・・昔は甘えられることが多かったのですが、最近はその分、甘えてます(笑)
★つくす?・・・・・・・・・・自分的にはつくしているつもりですが、相手には伝わってません(悲)
★嫉妬する?・・・・・・・・・めっちゃしますよぅ。好きだったら、嫉妬するんじゃないのかなぁ???
Q,9:最後にバトンを渡したい人を5~10人でお願いします。
ブログ友達が少ないので、バトンタッチできる方がいないとです。。。
コブタさん、アキオさん、ごめんなさ~い。

Q,1:好きなタイプを答えよう!
★身長・・・176㎝!!
★体格・・・中肉中背。欲を言えば176cmで60㎏前後がいいなぁ。
★顔・・・・濃い顔の方は、ちょっと苦手かも。
★体毛・・・少ない人がいいなぁ。すね毛も少ない人がいいです。
ちなみに胸毛は無理です(笑)
★手・・・・大きい人。私が大きいんで。
★服装・・・おしゃれ過ぎず、ダサ過ぎず(笑)
★髪・・・・短髪は苦手かも。
あとは本人が似合っていれば、どんな髪型でもOKです。
★雰囲気・・佐藤浩市さんみたいな雰囲気の人いいですねぇ~。
★性格・・・優しくて包容力のある方がいいなぁ。
Q、2:年下が好き?年上が好き?
断然、年下っっっ(笑)
(でも佐藤浩市さんみたいな人だったら、年上でもいいな

Q,3:タイプの芸能人は?
さっきから名前が出ている佐藤浩市さん!!
あとは、オダギリ・ジョーさんとか、加藤晴彦さん。
海外だと、ポール・ウォーカーかなぁ。
Q,4:恋人になったらこれだけはして欲しい、これだけはして欲しくない、という条件をあげて下さい。
★してほしいこと・・・・・思いつかないなぁ。これと言ってないです。
★してほしくないこと・・・浮気!!!裏切られるとへこみます。
Q、5:今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったな、という人とのエピソードは?(片思いでも付き合っていてもOK)
顔がタイプの人とお付き合いできたのですが、
ナルシスト&自己中心的な彼だったので、正直すんごく疲れました。
あまり良い思い出じゃないですね(苦笑)
Q,6:よくはまってしまうタイプをあげてください。)
職人気質の人。あまり余計なおしゃべりしない人ですね(笑)
うちの相方は、これに当てはまりますね。へへへ

あと、歌がうまかったりすると、ホロっときたりします(笑)
Q,7:あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ? )
オタクな人。
学生時代から、オタクな人に告白されることが多いです。
ごめんなさい。世界観が違うので、正直、困っちゃいます。
Q,8:どっちのタイプ??
★甘える or 甘えられる?・・・昔は甘えられることが多かったのですが、最近はその分、甘えてます(笑)
★つくす?・・・・・・・・・・自分的にはつくしているつもりですが、相手には伝わってません(悲)
★嫉妬する?・・・・・・・・・めっちゃしますよぅ。好きだったら、嫉妬するんじゃないのかなぁ???
Q,9:最後にバトンを渡したい人を5~10人でお願いします。
ブログ友達が少ないので、バトンタッチできる方がいないとです。。。
コブタさん、アキオさん、ごめんなさ~い。
コブタさんから色バトンがまわってきましたぁ。
初バトンなので、ちょっと楽しいです
Q1:自分を色に例えると?
黄色!!好きな色は青ですが、自分のイメージの色ではないですねぇ。
Q2:自分を動物に例えると?
間違えなく、ナマケモノです(笑)
昔から親に「あんたはナマケモノやなぁ」と言われ続けてます。
ほんとにナマケモノなんです。。。
Q3:自分をキャラに例えると?(漫画でも映画でも可)
うちの会社の人からは、ジャイ子(もしくはジャイアン)といわれてます。
確かにそうかも。。。(苦笑)
Q4:自分を食べ物に例えると?
団子!!体格的に(笑)
Q5:次に回す5人を色で例えると?
ハサウェイさん:金色かなぁ。キラキラ輝いているイメージがあります。
コロさん:水色。清潔感を感じるので。
コロさん、いきなりでビックリさせてしまって、スイマセン。。。
ハサウェイさん、私の感じたイメージ色はどうでしょう??
コブタさん、5人もバトンタッチできる方がいなかったとです。。(ヒロシ風。笑)
初バトンなので、ちょっと楽しいです

Q1:自分を色に例えると?
黄色!!好きな色は青ですが、自分のイメージの色ではないですねぇ。
Q2:自分を動物に例えると?
間違えなく、ナマケモノです(笑)
昔から親に「あんたはナマケモノやなぁ」と言われ続けてます。
ほんとにナマケモノなんです。。。
Q3:自分をキャラに例えると?(漫画でも映画でも可)
うちの会社の人からは、ジャイ子(もしくはジャイアン)といわれてます。
確かにそうかも。。。(苦笑)
Q4:自分を食べ物に例えると?
団子!!体格的に(笑)
Q5:次に回す5人を色で例えると?
ハサウェイさん:金色かなぁ。キラキラ輝いているイメージがあります。
コロさん:水色。清潔感を感じるので。
コロさん、いきなりでビックリさせてしまって、スイマセン。。。
ハサウェイさん、私の感じたイメージ色はどうでしょう??
コブタさん、5人もバトンタッチできる方がいなかったとです。。(ヒロシ風。笑)