
5→かなり面白いっ
4→面白いっ
3→ふつーかな
2→まぁまぁ
1→イマイチ
■STORY■
ファージの抹殺運動激化に伴い、人間の政府に夫を殺されたヴァイオレット。
彼女は、ファージの地下組織の中で最強の女戦士となり、政府が開発した最終兵器を奪おうとしたのだが、その最終兵器とは9歳の少年だった・・・。
■感 想■
映画館で観ようかどうか悩んだ作品でしたが、ネットであまりにも評判が悪かったので、レンタル開始まで待つことにしました。
いやぁ~、これはレンタルを待って正解でしたね(苦笑)

この手の映画は嫌いではないのですが、それでも、なんと言うか、中味が薄い気がしました。
しかも、『イーオン・フラックス』と、なんとな~く、かぶっているんですよね。
どちらも近未来の人類の危機という感じの内容だし、主人公を演じている彼女達の髪の色は黒髪。
そしてアクションあり~のだし。あちらがセロンのPVなら、こちらはミラのPVといった感じ。
同じ作風なら、断然『イーオン・フラックス』の方が良かったし、ミラのアクションを観るなら、やっぱり『バイオハザード』でしょ(笑)
一番印象に残ったのは、ミラの髪の色の変化くらいで、あとは特に・・・でした(笑)
と言うことで、感想らしい感想は特になしです(大笑)
■最後に一言■
上海ロケだったようですが、全然わかりませんでした~(;^^A
■作品情報■
製作:2006年 アメリカ
上映:87分
監督:カート・ウィマー
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/キャメロン・ブライト/ニック・チンランド/ウィリアム・フィクトナー

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://charanori.blog24.fc2.com/tb.php/388-03e973cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
『感染は広まり 世界を変えた。 それでも生き残る―― 君を守るため。』 コチラの「ウルトラヴァイオレット」は、昨日6/24公開になったミラ・ジョヴォヴィッチ主演の近未来SFアクションなんですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪ヒロイン・アクション系って好きな....
2007/09/01(土) 08:08:52 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
【ULTRAVIOLET】2006年/アメリカ 監督:カート・ウィマー 出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ、キャメロン・ブライト、ニック・チンランド、ウィリアム・フィクトナー最強の女戦士ヴ...
2007/09/08(土) 17:30:06 | BLACK&WHITE
ウルトラヴァイオレット うーむ。 これはイマイチでした。 クリスチャン・ベール主演の「リベリオン」でガン=カタ旋風を世界で巻き起こしたカート・ウィマーが監督で、 主演はミラ・ジョヴォヴィッチお姉さまということで、 「リベリオン」をボリュームアップし
2007/09/29(土) 23:22:02 | カフェビショップ
新年1本目のDVDはコレだぁ~って ミラ様大好きAgehaさんとしては自信もってオススメ ・・・したかったのに。 ”なんじゃこりゃ~!!!” (ノ*゚▽゚)ノ(ノ*゚▽゚)ノ(ノ*゚▽゚)ノ(ノ*゚▽゚)ノ(ノ*゚▽゚)ノ 血をみて叫んでる松田優作よりショックでございました。(
2007/10/05(金) 00:45:07 | ペパーミントの魔術師
レンタルで鑑賞―【story】人間の政府によるファージ(新種のウイルスに感染した超人間)抹殺運動激化に伴い、ファージの地下組織最強の女戦士ヴァイオレット(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は、政府が開発した最終兵器を奪うべく政府のビルに乗り込む。しかし、その最終兵器?...
2008/01/10(木) 15:05:24 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
あらすじ人間の政府によるファージの抹殺運動激化に伴いファージの夫を政府に殺された過去を持つヴァイオレット(ミラ・ジョヴォヴィッチ)。今やファージの地下組織の中でも最強の女戦士と化した彼女は、政府が開発した最終兵器を奪うべく政府のビルに乗り込む・・・。感...
2008/02/25(月) 20:28:09 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ