fc2ブログ
B級映画も結構好き(笑)な九州人。
  ゲゲゲの鬼太郎・・・評価  3

  5→かなり面白いっ
  4→面白いっ
  3→ふつーかな
  2→まぁまぁ
  1→イマイチ



■STORY■
妖怪ポストに投函された手紙が、鬼太郎のもとに届いた。
それは、小学生の健太からの手紙で、彼が暮らしている団地で、テーマパーク建設のための工事が始まって以来、不気味な妖怪たちが出現しているというものだった・・・。


■感   想■
期待度0だったためか、意外と面白く感じました。
『妖怪大戦争』の二の舞になっちゃうかな~なんて思っていましたし、鬼太郎=ウエンツっていうイメージも結びつかなかった。
だけど、小さい頃から見ていた鬼太郎が実写&映画化されるとなれば、一度観てみようかと(笑)
で、思ったよりは面白かったかな・・・と。

観終わった感想としては、『妖怪大戦争』よりは良かったかなって感じでした。
妖怪も思ったよりは悪くなかったし、何よりネズミ男を演じた大泉洋さんが最高!!
漫画やアニメのネズミ男とは少し違うんだけど、これはコレでありって感じで、妙にはまっているんですよね。
この映画には、輪入道を演じた西田敏行さんをはじめ豪華キャストが勢ぞろいなのですが、一番印象に残ったのは、大泉さんでしたもん。

期待して観なければ、ソコソコ楽しめる作品だと思います♪♪♪


■最後に一言■
鬼太郎の髪型が、いかにもズラって感じでおかしかったなぁ・・・。
もうちょっと、どうにかならなかったんでしょうか(苦笑)


■作品情報■
製作:2007年 日本
上映:103分
監督:本木克英
出演:ウエンツ瑛士/井上真央/田中麗奈/大泉洋/田の中勇(声)/室井滋/橋本さとし


人気blogランキングへ←気にいっていただけたら、クリックお願いします(≧∇≦)



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
トラバどうもです
大泉洋のネズミ男と
田中麗奈の猫娘だけでも見る価値はありました
ただ肝心の鬼太郎だけが似合ってなかったんですよね・・
2008/09/30(火) 19:00:18 | URL | くまんちゅう #-[ 編集]
くまんちゅうサマ
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます(*^^*)
確かにネズミ男と猫娘は、はまり役でしたよねっっ!!
原作(漫画)と実写は別物なんだとは、わかっているのですが、ウエンツの鬼太郎は・・・でしたよねぇ(苦笑)
2008/10/01(水) 12:49:43 | URL | チャラノリ #ng6VXe5U[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://charanori.blog24.fc2.com/tb.php/481-75061244
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
2007年:日本 原作:水木しげる 監督:本木克英 出演:ウエンツ瑛士、中村獅童、小雪、西田敏行、田中麗奈、井上真央、谷啓、間寛平、室井滋、大泉洋 ある日、鬼太郎のもとに一通の手紙が届く。それは恐るべき魔力を秘めた妖怪石をめぐり、妖怪界と人間界を揺るがす...
2008/08/17(日) 14:19:08 | mama
実写版「ゲゲゲの鬼太郎」の映画を見てきました。 かなり不安もありありだったのですが、結局水木ファンとしては押さえておかな
2008/09/30(火) 18:58:54 | Wilderlandwandar