
5→かなり面白いっ
4→面白いっ
3→ふつーかな
2→まぁまぁ
1→イマイチ
■STORY■
紀元前1万年。
他民族に、恋人・エバレットや仲間を奪われたデレー。
彼女達を取り戻すため、デレーは数名の戦士と共に、仲間を救う旅に出た・・・。
■感 想■
可もなく不可もなく。
これが一番の感想(笑)
ぶっちゃければ、映画の予告通りの内容で、特に目新しいシーンが出てくるわけでもなく、期待をすると危険かも~。
ネタバレありです。
近所のレンタル屋の半額デーを狙って借りに行ったのですが、『ミスト』は全部貸し出し中だったのに対し、本作はチラホラ程度の貸し出し。
「なんだか怪しい雰囲気が~」と思っていたら、案の定でした(笑)
前述にもありますが、本当に予告通りの内容で、予告を観れば十分な気が気がしました。
だって、あの迫力あるトラさんとかダチョウ?さんとかが、もっと、もっと前面的に押し出されているのかと思ったのですが、登場シーンは、予告に毛がはえた程度・・・(#― ―)
「いやいや、あなた達の登場を心待ちにしていたんですよぉ」って・・・。
確かにマンモスが登場するシーンは、迫力ありですが、個人的には、そのシーンのみが面白かったです。
ハハハ(;^^A
■最後に一言■
「マナクって、なんのことだろう?」と思っていたら、マンモスのことだったんですね~。
お恥ずかしながら、しばらく登場人物の名前だと思っていました(苦笑)
■作品情報■
製作:2008年 アメリカ/ニュージーランド
上映:109分
原題:10,000B.C.
監督:ローランド・エメリッヒ
出演:スティーヴン・ストレイト/カミーラ・ベル/クリフ・カーティス

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://charanori.blog24.fc2.com/tb.php/503-453de144
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
これも、余り評判良くなかったので見なくてもいいかなと思ったけど、只なので見てきました。「紀元前1万年」(BC10,000
2008/10/01(水) 20:34:40 | Wilderlandwandar
評価★★★
『アポカリプト』を楽しめた方なら、まあまあイケるんではないかな。
2008/10/16(木) 00:50:47 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
一昨日(2008年10月3日・金曜日){/kaeru_fine/}は職場の健康診断(成人病検診)がありました。
昨年と比較して、体重は100グラム単位で微増{/m_0156/}。
ウエストは1センチほど微減{/m_0145/}。
…で、測定した人が「体重増えてるのにお腹周りは減ってますけど、何でです...
2008/10/28(火) 07:05:54 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画